訪問時に費用が発生?トラブルを避けるピアノ買取業者の選び方

ピアノ買取は「無料出張買取!」と言っている業者が多いですが、実際は訪問した際に「この場合は費用がかかってしまいます」と言ってきてトラブルになるケースが多いです。

引き取り費用が無料になる条件は業者によって異なるので、事前にチェックしておくことがとても大切。

特に評判が良くない業者の場合、細かい内容をしっかり伝えてくれないオペレーターも意外と多いです。

トラブルに巻き込まれないための3つのチェック事項

まずは査定前に以下の3つの項目をしっかりチェックしておきましょう。

  1. 引き取り費用が無料になる条件
  2. その他手数料の有無
  3. キャンセル費用と発生条件

引き取り費用が無料の条件をチェックする

多くの買取業者はホームページの目立つ部分に”引き取り費用無料”と書かれていますが、実際は最終査定(本査定)金額によって引き取り費用が発生してしまうというところも多いです。

査定を申し込んだ時点で仮査定はすぐに出てきますが、実際に引き取りに来た際の仮査定と本査定で差額がある場合は訪問時にいきなり費用を請求されるということもあり得ます。

こういった条件は「買取の流れ」「よくある質問(Q&A)」などに書かれていることもありますが、見つからない場合は電話かメールで直接確認しておきましょう。

他に手数料がかからないか確認する

引き取り費用以外にも手数料がかかる場合があります。

例えば以下のようなもの。

  • アパート・マンションは別途費用がかかる
  • 一軒家でもピアノの置かれている場所が2階以上だと手数料が発生
  • 地域によって(離島など)は運搬費用がかかる

上記のようなケースは業者によって手数料を請求するところもあるので、こちらも事前にホームページ内、または直接の問い合わせで確認しておきましょう。

キャンセル費用はいくらかかるのか?発生条件も必ず確認

ピアノ買取で一番気をつけなければいけないのがキャンセル費用です。

業者によって値段は違いますが、買取成立後のキャンセルは3~5万円程かかってしまうというケースが多いです。

この”買取成立後”というのも業者によって定義が違うので、どの時点で買取成立(キャンセル料が発生する状態)になるのか、こちらも事前にチェックしておくことが非常に大事です。

また、キャンセル自体に条件がある場合もあります。

  • 最終査定金額が一定金額に満たない
  • 申し込み時の申告と差異がある

上記のような場合、キャンセル自体が不可という業者も結構多いです。

申し込み時の申告については虚偽の申告などのケースもありますが、利用者とオペレーターの理解度に差異があるケースもあるので、出来るだけ細かく正確に伝えておく必要があります。

また、単純に訪問時のキャンセル自体が不可というところもあるので、その辺りも引き取り前にしっかり確認しておきましょう。

トラブルを避けるための買取業者の選び方

実際に管理人も実家のピアノを売る際にいくつかの業者を利用してみましたが、業者によって対応が全く違いました。

普通に安すぎると思う査定額を提示されることもあれば、仮査定と本査定で差額が大きかったり、キャンセルのことで揉めることも。

色々ありながらも何社か利用してみましたが、結局はオペレーターと査定員の対応が大きいです。

オペレーターの対応が悪ければキャンセルや手数料の件でトラブルになりやすいですし、訪問時に査定員の対応が悪くても気持ちの良い取引は出来ません。

査定員の対応に関しては実際に引き取りに来てもらう時までわかりませんが、オペレーターの対応に関しては査定申し込みの時点である程度はわかると思います。

申し込み時のオペレーターの対応に少しでも違和感を感じた場合、かけ直して別のオペレーターに対応してもらうか、業者を変える方が良いと思います。

なあなあで進めてしまう必ず後悔します。

また、オペレーターの対応が良くても査定員の対応が悪いと「売りたくない」となるので、保険をかけておく意味でもキャンセル費用が無料の業者を利用することをお勧めします。

以下に管理人が実際に利用した業者の中でオペレーターと査定員の対応が良い、かつキャンセル費用がかからない業者をピックアップしました。

実際の体験談とネットの評判を元に買取業者別の特徴などもリサーチしてあるので、よければそちらも参考にしてください。

オペレーターの対応が良い&キャンセル費用無料のお勧めピアノ買取業者

  • ピアノパワーセンター
    4.8

    特徴

    • 古いピアノの買取が優遇
    • 状態の良くないピアノの買取が優遇
    • アップライトピアノの買取が優遇
    • 全国どこでも出張買取
    • 引き取り手数料無料
    • キャンセル料費用なし
    • 取引後のしつこい電話もなし

    実際に利用した感想

    ピアノパワーセンターは創業40年以上で信用も高く、ピアノ買取業者の中でも特に評判の良い老舗です。

    評価が高い理由としては、家庭に多いアップライトピアノの買取に強いという点。

    キャンセルも無条件で可能で、査定後にキャンセルしても嫌な顔一つせず対応してくれました。

    取引後のしつこい電話などもなかったのでお勧めの業者です。

  • タケモトピアノ
    4.1

    特徴

    • 状態の良いピアノの買取が優遇
    • グランドピアノの買取が優遇
    • 電話査定が使いやすい
    • 全国どこでも出張買取
    • 引き取り手数料無料

    実際に利用した感想

    CMでの印象が強いので利用。

    電話ですぐに査定金額を伝えてくれるのが良かったです。

    実際に引き取りに来てもらった時のスタッフの対応もよく、さすが大手という感じ。

    ただ、状態の良くないアップライトピアノなどよりは、元々の値段が高いものの買取に力を入れている感じでした。

    買って間もないピアノグランドピアノなどを売る場合はお勧め。

  • 東洋ピアノ
    3.9

    特徴

    • 2大メーカー(ヤマハ・カワイ)以外の買取が優遇
    • 東洋ピアノ(製造元)の買取が優遇
    • LINEで査定が可能
    • 全国どこでも出張買取
    • 引き取り手数料無料

    実際に利用した感想

    東洋ピアノは製造から販売、修理など幅広く取り扱っている業者。

    日本の2大メーカー「ヤマハ」と「カワイ」以外のマイナーメーカーの買取に強く、特に製造元が東洋ピアノだと高く買い取ってくれます。

    最近はアポロピアノの買取にも力を入れている模様。

    LINE査定がとても使いやすかったです。

買取金額だけで決めるなら一括査定サイトがお勧め

トラブルにならないためには評判の良い業者やオペレーターの対応が良い業者を利用する方が良いですが、”高く売る”ということだけが目的なら一括査定サイトもお勧めです。

一括査定サイトでは数十社の買取業社に一括で査定を依頼することが出来るので、一つの業者に依頼するよりも査定金額が高くなる確率は上がります。

ただ、デメリットとして複数の業者から営業電話がかかってくるようになることがあります。

知らない番号からは出ないという人であればそこまで問題はないと思いますが、知らない番号でも一応出る必要があるという人の場合はあまり利用はお勧めしません。

かかってきても特に気にならないと思う方のみチェックしてみてください。

提携企業が多いお勧めピアノ一括査定サイト

  • 引越し侍
    4.7

    特徴

    引越し侍は提携企業が35社と業界最多。

    サイトも綺麗で使いやすく、スマホで気軽に簡単60秒クイック見積もりが可能です。

    過去の査定実績なども見れるので、実際の査定金額と相場を見比べることも可能。

    少しでも高く売りたいという場合はとても使いやすいサイトになっています。

    提携企業一覧(タップで表示)
    1. エルフラット
    2. 九州ピアノセンター
    3. ピアノプラザ
    4. 名古屋ピアノ調律センター買取サービス
    5. 宮崎ピアノ
    6. EPCO(エプコ)
    7. グランドギャラリーピアノ買取センター
    8. 阪神ピアノ運送
    9. ピアノハウス
    10. 青葉ピアノ
    11. にぐるまサービス
    12. 富士楽器
    13. ピアノ整備工場
    14. 川本ピアノサービス
    15. ウエダ楽器
    16. ピアノサービスセンター那覇
    17. 株式会社横浜ピアノ商会
    18. 三木楽器
    19. 電子ピアノ買取サービス
    20. 島村楽器
    21. ピアノリサイクルシステム
    22. サンフォニックス
    23. Genepis
    24. ドレミファ急便(シャルダン商会)
    25. 冨田ピアノ
    26. 河合楽器
    27. ドレミ楽器
    28. ピアノ工房関西
    29. 楽器買取専門店マルカート
    30. 石田ピアノ調律プロモーション
    31. WORLD CHAIN(株)
    32. YK楽器社
    33. ブックオフ福岡【楽器部門】
    34. ㈱ピアノセンター
    35. 電子ピアノ再生工房
  • ピアノ買取センター
    4.2

    特徴

    ピアノ買取センターは22社の企業と提携しています。

    最新の査定依頼状況を気軽に確認出来ることが特徴。

    運営歴12年総査定依頼200,000件の実績があります。

    提携企業一覧(タップで表示)
    1. 島村楽器
    2. 青葉ピアノ
    3. 冨田ピアノ
    4. 河合楽器
    5. ピアノリサイクルシステム
    6. エルフラット
    7. にぐるまサービス
    8. 石田ピアノ調律プロモーション
    9. ピアノ工房関西
    10. 三木楽器
    11. サンフォニックス
    12. グランドギャラリー
    13. ピアノハウス
    14. ピアノプラザ
    15. ドレミファ急便
    16. ノタヤ楽器
    17. 川本ピアノサービス
    18. 九州ピアノセンター
    19. 楽器買取専門店マルカート
    20. 電子ピアノ再生工房
    21. 名古屋ピアノ調律センター買取サービス
    22. 宮崎ピアノ
  • ズバットピアノ買取比較
    4.1

    特徴

    ズバットピアノ買取比較は24社の企業と提携しています。

    シンプルでわかりやすいサイトが特徴。

    提携企業は随時更新されています。

    提携企業一覧(タップで表示)
    1. ウエダ楽器
    2. 冨田ピアノ
    3. 山陽こだま楽器
    4. 株式会社グランドギャラリー
    5. 株式会社サンフォニックス
    6. 塩塚総合商事
    7. 株式会社ジャパンピアノサービス
    8. 株式会社ドレミ楽器
    9. 浜名楽器
    10. 阪神ピアノ運送
    11. ピアノコレクション
    12. ピアノバンク株式会社
    13. 株式会社ピアノプラザ
    14. ぴあの屋ドットコム
    15. B.B.Music 電子ピアノ再生工房
    16. 株式会社 ユニオン楽器
    17. モーツァルト
    18. 株式会社トレジャーファクトリー
    19. 中古楽器専門店マルカート
    20. ブックオフ福岡株式会社
    21. ミドリヤマ・バンク
    22. 中古楽器ラパン
    23. エプコ
    24. 株式会社ピアノリサイクルシステム