記事を書いてる人
ぴあさ
管理人
幼い頃からピアノが大好き。一時期はピアノとは距離を置くことになりましたが、今はまた大好きなピアノと一緒にピアノライフを謳歌しています。このブログでは当時の経験を活かして、皆さんがより良い選択ができるようサポートすることを目指しています。
本当に売っていいの?
お得情報

記事が見つかりませんでした。

シンセサイザー、キーボードの買取相場とおすすめ買取業者

シンセサイザーとキーボードの買取相場をメーカー別でまとめています。

目次

シンセサイザーの買取相場

コルグ

コルグのシンセサイザーの全体の平均は25,288円です。

コルグは日本で初めてシンセサイザーを販売したメーカーで、一般層からアーティストまで幅広く人気を集めています。

商品別の相場は以下のようになっています。

商品名 買取相場
KROSS61 18,000円~31,000円
KROME61 21,000円~32,000円
KRONOS61 55,000円~89,000円

ローランド

ローランドのシンセサイザーの全体の平均は42,681円です。

ローランドは品質やブランドもあって価格帯自体が高く、全体の買取相場も高めになっています。

商品別の相場は以下の通り。

商品名 買取相場
JUNO-Di 12,000円~24,000円
FA-06 41,000円~54,000円
JUPITER-50 46,000円~56,000円

ヤマハ

ヤマハのシンセサイザーの全体の平均は19,989円です。

ヤマハは商品のラインナップが多く、初心者の方も多く利用しているため、取引相場は上の二つに比べて低くなっています。

商品別の相場は以下の通り。

商品名 買取相場
MX49 15,000円~25,000円
MX61 22,000円~42,000円
MODX 65,000円~98,000円

キーボードの買取相場

カシオ

カシオのキーボードの全体の平均は10,201円です。

カシオは低価格帯のモデルが多いため、全体の平均も他のメーカーに比べて低くなっています。

商品別の相場は以下の通り。

商品名 買取相場
LK-223 4,000円~10,000円
Privia PX150 9,000円~16,000円
Privia PX-S1000 20,000円~41,000円

ローランド

ローランドのキーボードの全体の平均は11,853円です。

ローランドはシンセサイザーと同じくキーボードも価格帯自体は高めになっています。

ただ、パーツ一つ一つの品質が高い故にジャンク品も多く取引されていて、そのせいで全体の平均も下がり気味になっています。

商品別の相場は以下の通り。

商品名 買取相場
GO-61K 15,000円~27,000円
A-88 MIDI 16,000円~31,000円
JUNO-DS76 39,000円~48,000円

ヤマハ

ヤマハのキーボードの全体の平均は14,412円です。

ヤマハのキーボードは需要がとても高く、買取相場も他のメーカーに比べて全体的に高めになっています。

商品別の相場は以下の通り。

商品名 買取相場
PSR-E263 4,500円~8,500円
NP-32 9,000円~15,000円
P-45 16,000円~25,000円

シンセサイザーやキーボードを取り扱っているのおすすめ買取業者

スクロールできます

バイセル

ネットオフ

コメ兵

管弦屋

楽器買取アローズ

楽器買取ネット
特徴顧客満足度97%累計利用者220万人以上創業76年の上場企業人気急上昇中最短2日で入金買取上限金額なし
手数料全て無料全て無料全て無料全て無料全て無料全て無料
対応
スピード
地域全国対応全国対応全国対応全国対応全国対応全国対応
満足度
公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト
※上記サービスはアップライトピアノ/グランドピアノ/電子ピアノの買取には対応していません。

上記サービスではアップライトピアノやグランドピアノなど大きなピアノの買取には対応していませんが、その分シンセサイザーやキーボードの査定額が高くなりやすくなっています!

より高く高い撮ってもらうためには?

シンセサイザーやキーボードを高く売るためには業者選びが特に大切ですが、それ以外にも以下のようなことで査定金額を底上げすることが可能です。

  • 出来るだけ掃除して綺麗にしておく
  • 複数の買取業者を利用する
  • 高く売れる時期を狙う

査定前に軽く掃除したりするだけで数千円以上高くなることもあるので、出来ることは事前にやっておきましょう。

あわせて読みたい
ピアノを高く売るために知っておきたい5つのポイント ピアノを高く売るために知っておくべきポイントをまとめています。 【外装や鍵盤を綺麗にしておく】 査定前は外装や鍵盤を出来るだけ綺麗に掃除しておきましょう。 ピア...

おすすめピアノ買取サービスまとめ

ピアノパワーセンター

特徴

  • アップライトピアノの買取に強い。
  • 古いピアノの買取に強い。
  • 状態の良くないピアノの買取に強い。
  • 全国どこでも出張買取。
  • 引き取り手数料無料
  • キャンセル料がかからない
  • 取引後のしつこい電話もなし

ピアノパワーセンターは創業40年以上で信用も高く、ピアノ買取業者の中でも特に評判の良い老舗です。

口コミでも家庭に多いアップライトピアノの買取の評判が高めです。

キャンセルも無条件で可能で、査定後にキャンセルしても嫌な顔一つせず対応してくれます!取引後のしつこい電話などもないのでお勧めの業者です!

ピアノの買取屋さん

ピアノの買取屋さん

特徴

  • アップライトピアノやグランドピアノ全般の買取に強い。
  • 古くて壊れているピアノ状態の良くないピアノも買い取ってくれる。
  • ピアノ以外の大型家具や小物もまとめて買い取ってもらうことも出来る。
  • 全国対応&最短30で出張査定。※一部地域は時間がかかる場合もあり。
  • 引き取り手数料無料
  • キャンセル料がかからない
  • 取引後のしつこい電話もなし

ピアノの買取屋さんはピアノ以外にも幅広く買い取ってくれるサービスですが、特に楽器買取に強いことが特徴で、楽器買取実績は100,000件以上

ピアノはアップライトやグランドピアノ全般買い取ってくれて、シンセサイザーやキーボードなども高く買い取ってくれます。

ピアノの買取屋さんは大きなピアノはもちろん、シンセサイザーなどの小さな楽器、さらに楽器以外の家具、衣類なんかもまとめて買い取ってくれるのが強いです!

引っ越し侍

特徴

  • 提携業者が45社と業界最多。
  • 提携業者の中から特に買取額が高いところ(最大5社)を自動でピックアップ
  • スマホで気軽に簡単60秒クイック見積もりが可能。
  • 過去の査定実績も見れるので実際の査定金額(成約後の確定額)から相場を知ることも可能

引っ越し侍は一括査定サイトの中でも特に提携業社が多く、サイトも見やすく多機能です!地方にも対応しているので、自分の地域だとどこが一番高く買い取ってくれるのかを調べるのにも最適です!

シンセサイザー/キーボード買取対応のおすすめ業者
スクロールできます

楽器の買取屋さん

バイセル

ネットオフ

コメ兵

管弦屋

楽器買取アローズ

楽器買取ネット
特徴年間買取10,000件以上顧客満足度97%累計利用者220万人以上創業76年の上場企業人気急上昇中最短2日で入金買取上限金額なし
手数料全て無料全て無料全て無料全て無料全て無料全て無料全て無料
対応
スピード
地域全国対応全国対応全国対応全国対応全国対応全国対応全国対応
満足度
公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト
※上記サービスはアップライトピアノ/グランドピアノ/電子ピアノの買取には対応していません。

上記サービスではアップライトピアノやグランドピアノなど大きなピアノの買取には対応していませんが、その分シンセサイザーやキーボードの査定額が高くなりやすくなっています!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

幼い頃からピアノが大好き。一時期はピアノとは距離を置くことになりましたが、今はまた大好きなピアノと一緒にピアノライフを謳歌しています。このブログでは当時の経験を活かして、皆さんがより良い選択ができるようサポートすることを目指しています。

目次