【伸和ピアノ】買取金額や対応に関するトラブルまとめ

伸和ピアノのピアノ買取時のトラブルをまとめています。
引取日の融通が効かない。電話対応の口調も強くて不快。
見積もりを取った中で一番高値だったからお願いしようとしたけど、引き取り日の融通が利かないのでやめました。引き取りは自宅のある地域をトラックが周る日だから他のお客さんもいる時じゃないと来てくれない。トラックが周る日は後日連絡がくるのだが、私も仕事とかの調整があるのですぐに返事が出来ないかもと言うと、その間に他のお客さんの予約が入って次私が連絡した時には埋まってしまってさらに引き取り日が先に延びると言われました。
引き取りはもちろん立ち会いが必要だから、大体の時間に人が家にいるご家庭やピアノの買取を急いでいない方はいいかもしれませんが…
私はこの時電話対応したスタッフが強い口調で「ワガママな客だな」と思っているような言い方をされ不快な思いをしたので、あまり人には勧めたくないです。買取は別の会社にお願いしました。はじめの見積額は伸和の半値しかついていなかった会社だけど、伸和の金額を言ったら同じ額になりました(!)
https://hikakaku.com/company/伸和ピアノ株式会社/
引き取り日は他のお客さんとの兼ね合い等がないのでスムーズに決まったし、何より電話対応してくれたスタッフの方がとても丁寧で話しやすく好感が持てました。
何度も「ピアノの引き取り後、大切に扱わせていただきます」と言ってくれて嬉しかったです。売却はするけど親が買ってくれて長年使ってきたピアノ。思い入れがあるものです。ちゃんと教育されているなと感じたし、ピアノへの思いも伸和とは違うなと思いました。
こちらは引取日の融通が効かないのと、電話対応のスタッフの口調が高圧的で不快だったという意見です。
他の客がいる時についででしか行けないなど、完全に業者側の都合を押し付けてきているのはなかなかですね。
基本的に引取日はこちらに合わせてくれる業者が多いですが、混み合う時期などは多少融通が効かない場合もあります。
とは言え酷い。
見積もり額自体は高かったようですが、とにかく対応が酷いということで結局他の業者にお願いしたようです。
査定金額が低すぎ。断りのメールを入れても返信もなし。
査定額は最高額の1/3で最安でした。
https://hikakaku.com/company/伸和ピアノ株式会社/
せっかく査定をして頂いたので御断りのメールを入れたのですが
返信もありませんでした。
査定金額が低いこと自体はそこまで問題ではないと思いますが、メールの返信がないというのはなかなか残念な対応。
断りのメールなので返信が必要かと言われればそういうわけではないですが、それでも業者側はマナーとして送るべきでしょう。
傷もないのに安く買い取られた。
ヤマハのアップライトピアノを売りました。もう購入して20年は過ぎてました。売ろう売ろうと考えていたところ、新聞に度々、伸和ピアノ株式会社の広告が大きく出ていた。大手だけ会って古いものも買い取ってくれるようでしたので、期待していました。買い取り額まで載っていたので、ある程度目星をつけていたけど、何だかんだ言って、それよりも低く買い取られました。傷もなかったのに、残念でした。まあ他社では古すぎてタダ同然でしたので、まあ結果的にはいいかなという感じでした。
https://hikakaku.com/company/伸和ピアノ株式会社/
こちらは状態が良かったのに思ったより安く買い取られてしまったという意見。
これに関しては直接の査定から減額されたというわけではなく、記載されていた買取額より安かったというだけのようなのでどちらが悪いというわけではないのかなと思います。
表記されている買取額通りになるのは稀なので、トラブルにならないためにもある程度低めに見積もっておく方が良いかと思います。
家を傷つけられた。最悪。
買い取りして貰ったのに、家を傷つけられました 。青いポロシャツを着た社員の方は、前にもそういう事をしたそうです。
https://hikakaku.com/company/伸和ピアノ株式会社/
お金は良くても、結果は最悪でした。直せば良いなんて、最悪ですよ。他の方もいるはずですけど、書き込みないので書きました。
こちらは引き取りの際に家を傷つけられたという意見。
さすがに修理費用など会社で責任は取ってると思いますが、スタッフの対応が酷かったようで納得ができないということみたいですね。
確かに、いくら弁償するとは言え「直せばいいでしょ」という態度では納得はできないと思います。
買取金額自体はよかったようですが、対応の酷いスタッフは何人かいるようです。