ピアノが高く売れる時期とは?買取業者の繁忙期を狙え!

ピアノにも1年の中で売れやすい時期というのが存在します。

買取業者はその手前で出来るだけ多く仕入れておきたいので、買取額UPキャンペーンなどを行い、相場より高く買い取ることが多くなります。

出来るだけ高く売りたいという場合はそのタイミングを狙って売るのがお勧めです。

ピアノが最も高く売れる時期は年末

ピアノが最も高く売れやすいのは11月~12月の時期です。

業者としてはこの期間に新年の初売りのための在庫を仕入れたいので、11月中旬から価格競争が始まります。

この時期は1年の中で最も相場が上がり、買取キャンペーンなども多く実施されているので、高く売るのであればここを狙うのが一番お勧めです。

業者にもよりますが、買取キャンペーンは12月中旬あたりまで続いていることが多いです。

また、この時期はピアノを一から始める人が多いので、価格的にリーズナブルな電子ピアノの買取に特に力を入れる業者が多いです。

次いで高く売れるのは新学期手前

年末に次いで高く売れやすいの新年度手前の2月~3月です。

新年度には店頭で買い替えのための販促フェアが多く行われるため、その手前の時期で在庫を仕入れる業者が多くなっています。

時期としては2月中旬~3月下旬あたりまで相場が高くなっているので、年末の時期を逃した場合はここで買取に出すのもお勧め。

また、この時期は進級のタイミングで電子ピアノからアコースティックピアノに買い換える場合が多いので、アップライトピアノの人気モデルなどが特に高くなりやすくなってます。

全国大会の時期はグレードが高いピアノの買取相場が上がりやすい

8月になるとピアノコンクールの全国大会決勝が行われます。

決勝まで残るとその手前のタイミングでさらにグレードの高いピアノに買い換えることも多く、7月はミドル・ハイクラスのアコースティックピアノグランドピアノの買取相場が高くなってきます。

逆に電子ピアノはこの時期だとあまり高くなりにくくなっています。

買取相場が最も低くなる時期は?

ピアノの買取相場が最も低くなりやすい時期は8月です。

7月下旬から10月までは販促フェアなどもあまりなく、業者もそこまで仕入れに力を入れることは少ない時期になってきます。

この時期は買取相場が低くなりがちで、特に8月は1年の中で最も相場が低くなります。

業者によってはこの時期でも高く買い取ってくれることはありますが、ほとんどの業者は査定額も抑え気味になるので注意が必要。

まとめ

ピアノの買取相場が高くなりやすい時期、時期によって高く売れやすい種類は以下のようになります。

ピアノの種類 高く売れる時期
電子ピアノ 11月~12月
アップライトピアノ 11月~12月、2月~3月
グランドピアノ 11月~12月、7月

基本的に11月~12月はどんなピアノでも高く売れやすく、その他の時期は種類によって若干変わってきます。

また、業者によってどの時期にどのくらい高くなりやすいかも変わってくるので、その辺りをリサーチしておくことでさらに高く売ることも可能です。