【全国版】電子ピアノの買取相場とおすすめ業者

電子ピアノの買取相場をメーカー別でまとめています。

メーカー別の買取相場

ヤマハ

  • クラビノーバ:5,000円~30,000円
  • アリウス:3,000円~25,000円
  • Pシリーズ:2,000円~15,000円

ヤマハはクラビノーバ、アリウス、Pシリーズを中心に全7シリーズが販売されています。

電子ピアノ全体の取引の約半分ほどがヤマハであり、特にクラビノーバが多く取引されています。

カワイ

  • 5,000円~25,000円

カワイもヤマハ同様多くのシリーズがあり、現行で全6シリーズが販売されています。

ピアノメーカーとしてはヤマハと並ぶ2大メーカーのカワイですが、電子ピアノの取引はヤマハほど多くはなく、全体的に見てごく少数の割合になっています。

カシオ

  • 1,000円~22,000円

電卓などの電子機器で有名なカシオですが、電子ピアノもカワイに次いで多い全5シリーズを販売しています。

他のメーカーに比べて安価なものが多く、コスパが良いという点で人気のメーカー。

取引数はカワイよりも断然多く、ヤマハに並ぶほど多く取引されています。

コルグ

  • 5,000円~19,000円

コルグはカシオと並ぶ全5シリーズを販売しています。

価格帯もカシオと同じくらいで安価なものが多く、個性溢れるデザインが多いのが特徴です。

取引数はカシオよりは少なく、カワイと同じく全体の少数の割合になっています。

ローランド

  • 9,000円~45,000円

ローランドは品質に拘ったモデルが多く、全体的に買取相場は高めになっています。

取引数自体は少ないですが、ブランド力がある分お店によって査定金額が大きく上下することが多いメーカーです。

電子ピアノを高く買い取ってくれる買取業者

  • 楽器買取アローズ
    4.9

    特徴

    • 人気モデルの買取価格が高い
    • 買取額UPキャンペーンが多い
    • 高価買取リストが見れる
    • 査定金額の連絡が早い
    • 送料・手数料などの費用が全て無料
    • 無条件でキャンセルが可能&キャンセル料無料
    • 取引後のしつこい連絡もなし

    実際に利用した感想

    楽器買取アローズは取り扱っている品目が非常に多く、特にヤマハカシオなどの人気モデルの買取が高いことが特徴。

    元々の価格設定が高いのに加えて買取額UPキャンペーンも頻繁に実施されていて、全品無条件で買取額30%UP5点以上の買取で買取額10%UPなどを利用することが出来ます。

    査定金額の連絡が来るのもとても早く、商品到着から最速で当日、遅くても48時間以内に連絡がきます。

    取引後のしつこい営業電話などもなく、他のお店に比べて利用しやすかったかなと思います。

    対応地域(タップで表示)
    北海道
    青森|岩手|宮城|秋田|山形|福島
    東京|神奈川|埼玉|千葉|茨城|栃木|群馬
    山梨|新潟|長野|富山|石川|福井|愛知|岐阜|静岡
    三重|大阪|兵庫|京都|滋賀|奈良|和歌山
    広島|鳥取|島根|岡山|山口
    徳島|香川|愛媛|高知
    福岡|佐賀|長崎|熊本|大分|宮崎|鹿児島
    ※沖縄・離島は非対応
  • 楽器高く売れるドットコム
    4.1

    特徴

    • マイナーモデルの買取価格が高い
    • 出張買取が利用可能
    • 査定金額の連絡が早い
    • 送料・出張費用などは全て無料
    • 無条件でキャンセルが可能&キャンセル料無料

    実際に利用した感想

    楽器高く売れるドットコムは電子ピアノの買い取りに特に力を入れていて、マイナーモデルでも高く買い取ってくれることが特徴です。

    買取額UPキャンペーンなどはあまりありませんが、その分1年中安定した買取価格で買い取ってくれます。

    また、宅配買取だけでなく出張買取に対応してることも強み。

    費用も全て負担してくれます。

    ローランドコルグなどであまり出回っていないモデルを売る際は特にお勧め。

    対応地域(タップで表示)
    北海道
    青森|岩手|宮城|秋田|山形|福島
    東京|神奈川|埼玉|千葉|茨城|栃木|群馬
    山梨|新潟|長野|富山|石川|福井|愛知|岐阜|静岡
    三重|大阪|兵庫|京都|滋賀|奈良|和歌山
    広島|鳥取|島根|岡山|山口
    徳島|香川|愛媛|高知
    福岡|佐賀|長崎|熊本|大分|宮崎|鹿児島
    沖縄
  • 富士楽器
    3.8

    特徴

    • 対応が丁寧
    • どんなピアノでも引き取ってくれる
    • 費用は基本無料

    実際に利用した感想

    富士楽器はとにかく対応が丁寧なことが特徴。

    歴史のある業者なので、スタッフも品のある人が多い印象でした。

    電子ピアノに限らずどんなピアノでも引き取ってくれますが、電子ピアノは基本引き取り・処分がメインなのでそこまで買取価格は高くなりにくいことが多いです。

    値段に拘らずにストレスのない取引がしたいという場合はお勧めの業者です。

    対応地域(タップで表示)
    東京|神奈川|埼玉|千葉|茨城|栃木|群馬
    愛知|岐阜
    三重|大阪|兵庫|京都|滋賀|奈良|和歌山
    ※対応地域でも遠隔地は別途費用がかかることがある。

電子ピアノの買取相場の計算方法

電子ピアノは経過年数別でおおまかな買取相場を割り出すことが可能です。

経過年数 計算式
発売から1年未満 中古販売価格×0.4
発売から2~3年 中古販売価格×0.3
発売から4~6年 中古販売価格×0.2
発売から7~9年 中古販売価格×0.1
発売から10年以上 0円

電子ピアノは一般的に2~3年以内の物は査定金額も高くなることが多く、10年以上経つと値段が付かなくなってしまうことが多いです。

ただ、上記はあくまで相場なので実際の価格とは大きく異なるケースもあります。

買取業者が力を入れているメーカーであったり、買取キャンペーンを活用することで、他では0円の物であっても値段をつけて買い取ってもらうことは十分に可能です。

より高く買い取ってもらうためには?

電子ピアノを高く売るには業者選びももちろん大切ですが、それ以外にも細かいことで査定金額を上げることが出来ます。

  • 出来るだけ掃除して見た目を綺麗にしておく
  • 複数の買取業者を利用する
  • 電子ピアノが高く売れる時期を狙う

査定前に軽く掃除したり、相場を把握することで査定金額は数千円〜数万円高くなることがあります。

電子ピアノは特に買取相場の変動が激しいので売り時は非常に大切です。

参考記事

ピアノを高く売るために知っておくべきポイントをまとめています。 外装や鍵盤を綺麗にしておく 査定前は外装や鍵盤を出来るだけ綺麗に掃除しておきましょう。 ピアノの買取に限らず、見た目を少し綺麗にしておくだけで買取額が上がる[…]